『チャイルドスペシャリスト』養成講座in神戸 カリキュラムyajirusi_migiご覧ください

2015年10月29日

解放

前にたまたまママ友さんが話してくれた話です。

彼女も3児の母。
昔から本当に子供が好きで、
自分の子供が生まれた時、子供に全力を注ごうと決めて、
家や車でかける音楽も全て童謡やEテレの子供番組の曲にしたらしい。

彼女にとってはそれが自然で、
自分の聴きたい音楽を我慢しているという意識もなかった。


でも、3人目が生まれたあとくらいに、
ふとしたきっかけで、昔好きだったアーティストのライブDVDを見た。

そしたらその途端に、急に何かがぶぁーっと溢れてきて、
涙が止まらなくなったんだって。

「私はこれが聴きたかったんだー!」って。

それ以来、
時々聴くようにしてるみたい。


我慢してるとか、無理してるとか、
そこまでの意識はなくても、
ママになって、「自分の気持ち」に知らず知らずのうちに蓋をしてしまっていることがあるのかもしれない。


時々それを解放できる。
そんな場所を作れたらいいなと思います。


Posted by さえぽん at 22:09│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。